迷いや悩みをすぐにシェア出来る場があったことで動きが停滞したり、
モヤモヤしたものが長引くことなく軽やかにやりたいことがすすめられたと思います。
2020年7月からスタートいたしました
「想い」×「想い」が重なるパートナーシップをつくり
「想い」を届けるコーチになる6ヶ月プログラム【1期】
その名を見てもわかる通り
とにかく
「想い」「想い」「想い」を大切にするプログラム。
あなただけの大切な「想い」をカタチにして
必要な人に届けるために。
ある意味、自分の「想い」から逃げないために
この場を使って仲間と共に進む。
時に泣いて
時に笑って
時に喜んで
時に凹んで
そんな仲間が、みつはしは大好きです!!!
ㅤㅤ
今回1期メンバーから受講後のお声をいただいておりますので
紹介いたします。
【 プログラムを受ける前はどんな事に悩んでいましたか? 】
発信は続けているものの思うようにお客様に出会えていなかった。
仕事としてやっていく土台ができているのか、わからなく不安だった。
【 プログラムを受けられた理由は何でしたか? 】
あっこさんの提供してくれるものなら間違いない!と思いました。
また、あっこさんをとおして繋がれるかたとの出会いも楽しみでした。
【 プログラムで一番印象に残っていることは何ですか? 】
講義内でもみんなが涙する場面や想いは溢れるときの表情。
講義はもちろんですがもくもくタイムの時間もやりたいことが進められるのはもちろん、
メンバーの頑張っている様子も見られて毎回みのりある時間でした。
【 プログラムを受講して、悩みや希望がどう変化しましたか?出来れば具体的な変化なども教えてください 】
プログラム中からコンスタントのクライアントさんに出会えるようになり、
継続クライアントさんとも数件、つながることができました。
迷いや悩みをすぐにシェア出来る場があったことで動きが停滞したり、
モヤモヤしたものが長引くことなく軽やかにやりたいことがすすめられたと思います。
【 どんな人にこのプログラムをお勧めしたいですか?】
想いをカタチにして届けたい人、ピン!ときたすべての人に。
【みつはしへのリクエストやご意見、メッセージなどありましたらお願いします】
メールレター開設の際に、あっこさんが丁寧にひとつひとつ設定などを教えてくださったこと、
放っておいてもらって当たり前の場面なのに、なんでこんなに時間をかけてくださるんだろうと感激でした。
私もなにか伝えられる場面があったら
あっこさんのように寄り添える人になりたいと思っています。
3期もよろしくお願いします!!
こちらのご感想をくださったのは
本音をおざなりにしてきた人専属ライフコーチ原島真理さん
原島真理コーチのブログはこちら
↓↓↓
https://ameblo.jp/aoyurihara
Instagramはこちら
↓↓↓
https://www.instagram.com/mari_harashima/
想いを届けるコーチになるプログラムは、
ありがたいことに7月で1周年を迎えました。
そこで、いつも応援くださる皆さまに感謝の気持ちを込めまして、
無料プレゼント「想いの種を見つける質問ワークシート」
をご用意しました!
ちなみに、コーチでなくても大丈夫。
今のあなたが大切にしたい「想い」を見つけたい方は、
ぜひ、この機会にお受け取りください。
「想いを大切に届けるコーチになるメールレター」にご登録いただくと、
すぐに、ご登録のメールアドレスに届きます。
「想いを大切に届けるコーチになるメールレター(無料)」
ご登録はこちらより(画像をクリック)▼