今日は、イライラの紐解きについて。
実はこのイライラの紐解きは
ママ向けプログラム内で行っています。
5月からスタートしました
今と未来を変えたいママのための
子育てプログラムHUG♡ful
昨日はグループワークDAY2の開催でした。
DAY1からの宿題として
お悩みやイライラのシーンを
ひとつひとつ書き出して
紐解くこと。
この時は「分解」って言い方をしたんですが
なんとなく「紐解き」の方がしっくりきました。
なぜ紐解きが必要かと言うと
たいてい、表面に出てくることはダミーだから。
もちろん子育てに限りませんが
ママ向けプログラムという子ともあり
主に子育てについて扱っています。
子どもが宿題をやらないとイライラする。
例えばこんな悩み、イライラであっても
人によって根っこの課題は違ったりします。
例えば
宿題をやらない我が子の
自由さを許せないのかもしれないし
宿題をせずに学校に行って
宿題をやらせられないダメな親だと
思われたくないのかもしれないし
そんなことをですね
それぞれに具体例から
紐解いていきました。
そうすると・・・
出てくるんですよねぇ。
ご自身が過去から持ってきた「課題」が。
もっと自由でいたかった
もっと愛されたかった
もっとゆるされたかった
もっと認めてほしかった
とかとか。
そう、だからいつも言ってるんです。
イライラの裏にあるのは
「願い」ですよ!って^^

だから、ダミーのイライラを
どうにかしようとするのではなく
紐解いてその願いを
自分が叶えてあげるんです。
とはいえ、一人で紐解いていると
途中で思考ストップしたり
しんどくなったりすることも・・・
あとあと、認めたくなくて抵抗することも(笑)
だから一緒にやりましょう。
お手伝いしますから^^
もしコーチングで
コーチと一緒に紐解きたいというあなたは
コーチを紹介することもできます。
あっこさんの相談室
ぜひご利用くださいね^^
(6/1の20時募集スタート)
そして、ダミーのお悩みが
子育てに出てるぞー!
今子育てしんどいぞー!
と言うママさんは
ぜひこちらへ
↓↓↓
“わかっているのにできない!”は、もう卒業!
今と未来を変えたいママのための
子育てプログラムHUG♡ful
~何があっても大丈夫な私へ~
1期、6月スタート日曜クラスは
まもなく募集を締め切ります。
<無料個別説明会>
・5/24(金)20時、21時
・5/26(日)20時、21時
・5/30(木)10時、20時、21時
詳細・お申込みはコチラ▽
https://smart.reservestock.jp/consecu…/index/ZDBkNTAxZWE0O
がんじがらめの心を紐解いて
楽になりたい方はぜひどうぞ♡

それでは!
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。
ライフコーチ 三橋亜希子
三橋亜希子のインスタグラムのご案内
日々の活動のこと、プライベートのこと Instagramにてリアルタイムで発信中!
こちらもよかったらご覧ください!
講演家/想いをカタチにしたいコーチのメンター/ライフコーチ/三橋亜希子(みつはしあきこ)(@akiko.mitsuhashi) | Instagram
