ライフコーチング 子育て 教育機関向けコーチング | ブログ

  • メールレター
  • 中高生相談室

BLOG

2024.6.10 コーチング / 理想の未来の描き方

「私に自由な時間をくれー!!!」というママの叫び

先日、あるママさんクライアントと
こんな話になりました。



例えば・・・



子どもが寝たら〇〇したいな

と思っていて。



よし、寝たぞ!

これで〇〇ができる!



とやり始めたら・・・



10分で起きた・・・(^-^;



あるあるですよね(笑)



これがまたお昼寝だったりすると



今日はどのくらい寝るかなぁ。

なんかぐずってたし
スグに起きるかも。



だから、〇〇する時間は
なさそうだから

スグに手を止められることだけやろう。



と思ったら・・・



3時間もぐっすりお昼寝してるー!!



だったら、〇〇する時間あったのにぃ~~~



3時間寝るってわかってたら
やれることいっぱいあったのにぃ~。



って、なんだかその3時間を
無駄にしてしまった気分になる。。。涙



あぁ~、これもあるある。。

この気持ちよくわかる~
と思って聞いていました。



今の我が家は
子どもたちも大きくなり

時間が読めないことは
だいぶ減りましたが



それでも

今か!?ってタイミングで
中断することになるなんてことも
あるわけです。



いやこれってね

当たり前といえば当たり前なんですよ。

睡眠のコントロールが
できるわけでもないし。



ま、仕方ないよね。

ってことではあるんだけど・・・



時にそれでは済まされないというか



すっごく残念な気持ちになること
ありますよねぇ~~~





っていうのも





これって、多くのお母さんの叫びではないかと。



パパがいたって

ママがいい~なんていうケースも多くて

(パパさんは悪くないですよ)



トイレまでついてくるとか

トイレのドアを閉めたら
ギャン泣きされるとか・・・





で、そのクライアントさんは

お子さんを一時保育に預ける準備を
しようかなっていう話でした。



うんうん、それ大賛成!





それでは!

今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。


ライフコーチ 三橋亜希子





「今のあなたのままで、見える世界が180度変わる!7日間メールセッション(無料)」

「もう、こんな自分をやめたいのに、どうしていいかわからない・・・
変わりたいのに変われない」


今の自分のこと、こんな風に思っていませんか?


ご登録くださった方に
最終日に「音声プレゼント」をご用意しております!


あなたが最初にやることは
「変わること」ではなく
今のそのまんまのあなたを受け入れること。


そのためのエッセンスを、7日間のメールに詰め込みました!!


「今のあなたのままで、見える世界が180度変わる!7日間メールセッション(無料)」

ご登録はこちらより▼
今のあなたのままで、見える世界が180度変わる!7日間メールセッション(無料)