あなたには、嫌いな人っていますか?
苦手な人とか
なんかやだなぁって思う人。
本音で言えば
誰しもが一人や二人は
いるんじゃないでしょうか。
それが、あまり接点がなかったり
自分とは遠い存在の人だったら
別に、どうでもいいし。
関わらなければいい。
でもそれが・・・
身近な人だったり
お世話になっている人だったりすると
本当はなんか嫌だな
あまり好きじゃないな
そんな風に気づいているのに
いやいや、嫌っちゃダメでしょ。
人を嫌うなんてどうなのよ。
なんて、自分の気持ちを
ごまかしてしまうことがある。
これ、コーチングの中でも
よくあるんですよね。
先日も同じようなことがあって。
すごくいい人なのに~
お世話になっているのに~
感謝しているのに~
こんな言葉を並べて話そうとする。
まぁ、私は
見逃しませんけどね(笑)
で、本当はどう思ってるの?
嫌ってはいけない理由や
自分の気持ちをごまかすための
言い訳をしているように聞こえるけど?
一旦、オブラートに包むのやめて
言いたいこと言ってみよっか!
いや、本当は
あの人のこと好きじゃないんですよね。。。
みたいな本音が出てくる。
うん。いいんですよ、それで。
もちろんね
わざわざ嫌いな人をつくることはないし
好きな人だけに囲まれていて
嫌いな人がいないわ~っていうのも
それもいいですよね^^
でも、みんな違う人間ですから。
合う合わないとかねぇ
あってもいいわけです。
嫌いだから何してもいいってわけじゃないけど
その気持ちは
あなたのものだから
思ってもいい。
自由なんですよね。
人を嫌ってはいけない。
みんなと仲良くしなくちゃいけない。
誰にでも平等でなくちゃいけない。
はい、これらは、思い込みです!(笑)
そもそも
出会った人全員と仲良くしている時間なんて
ありませんよね(笑)
まぁ、私は
みんなと仲良くしたいから
時間が足りなくて困ってますけど(笑)
これは私の特徴なだけ。
それに、私だって
嫌だなぁって思う人、いますから。
バーカ!バーカ!こけろ!って
思う人、いますもん(笑)
あなたが大切にすべきは
嫌いなあの人ではなく
あなた自身ですからね^^
自分を大切にする方法がわからなかったら
三橋に会いに来てください!
7/18(木)京歩き&ランチツアーは
まだお席がございます(^^)
一日かけて
稲荷大社の総社と言われる
伏見稲荷大社~稲荷山まで
3時間かけて巡り
(散歩よりハード笑)
ランチの後には
東福寺まで足を延ばします。
京都駅からも近いので
日帰りで遠方からも参加できるかと^^
詳細・お申込みはコチラから▽
https://resast.jp/events/OTFkZjVmYzc2M
それでは!
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。
ライフコーチ 三橋亜希子
「今のあなたのままで、見える世界が180度変わる!7日間メールセッション(無料)」
「もう、こんな自分をやめたいのに、どうしていいかわからない・・・
変わりたいのに変われない」
今の自分のこと、こんな風に思っていませんか?
ご登録くださった方に
最終日に「音声プレゼント」をご用意しております!
あなたが最初にやることは
「変わること」ではなく
今のそのまんまのあなたを受け入れること。
そのためのエッセンスを、7日間のメールに詰め込みました!!
「今のあなたのままで、見える世界が180度変わる!7日間メールセッション(無料)」
ご登録はこちらより▼
今のあなたのままで、見える世界が180度変わる!7日間メールセッション(無料)