対話で人の可能性はひらいていく
そんなことを
改めて感じる日々を過ごしています。
私ね
人が可能性をひらいていく時って
二つ必要なものがあると思っていて。
一つ目は
自分の内側にある願い
そして二つ目は
外側からのきっかけ
でね、そのためにも
“対話”が必要で。
自分自身との対話と
他者との対話。
自己対話を変えていくことは
人生を変えること。
で、今日はもうひとつ。
自分だけでは超えられない
変えられない対話の質を変えるのは
他者との対話だという話を
シェアしたいなと思います。
先月伺った大阪の中学校。
翌日に想いのまま書いた
Facebookの投稿を
まずはシェアします。
=====
わかっちゃいたけど
対話って
話すって
聴いてもらうって
聴かせてもらうって
ㅤㅤ
双方の可能性を
大きく大きくひらいていく。ㅤㅤ
そんなことを感じた時間。
ㅤㅤ
昨日、高槻市にある
大阪市立弘済小中分校にて
夢授業&職員研修を
担当させていただきました。
ㅤ
こちらの学校は
児童自立支援施設併設校。
ㅤㅤ
※児童自立支援施設(じどうじりつしえんしせつ)とは
犯罪などの不良行為をしたりするおそれがある児童や
家庭環境等から生活指導を要する児童を入所または通所させ
必要な指導を行って自立を支援する児童福祉施設である
ㅤㅤ
施設で暮らしながら
施設内の分校に通う小中学生たち。
彼らに会いに行くようになって
3年目になりました。
ㅤㅤ
覚えていてくれた子が
たくさんいて嬉しい^^
今回は二部形式で
一部:講演
「自分の人生を生きる」
二部:ワークショップ
「幸せな人生を生きるためのグループワーク」
ㅤㅤ
ワークショップでは
できる限り対話をしてほしいと思い
少人数グループをつくり
ㅤㅤ
15名のコーチや
コーチマインドを持った大人に
ご一緒していただき
グループに入っていただきました。
ㅤㅤ
これがよかったー!!!
ㅤㅤ
彼らのどんな言葉も
どんな態度も
否定することなく受け止め
ㅤㅤ
ポジティブな関りを
ひとりひとりにしていただく。
ㅤㅤ
グループワークで
対話するたびに
会場の温度がどんどん上がっていって
ㅤㅤ
子どもも大人も表情が変わっていく。
ㅤㅤ
小さくきらりと輝くものが見つかる。
ㅤㅤ
3,4人のグループの中で
いろんなドラマが生まれていたと
あとからコーチたちに教えてもらいました。
ㅤㅤ
もう全部録画して聴きたかった(笑)ㅤ
ㅤ
ㅤㅤ
児童自立支援施設で暮らすって
どんな子どもたちだろう?
そんな風に思ったりするけど
普通の子たちです。
(普通ってなんだ?だけど笑)
ㅤㅤ
同じあきこって名前の女の子がいて
一緒ー!ってハイタッチしたり
また来年逢おうねって約束したり
ㅤㅤ
何年生?って聴いたら
中3って答えてくれた子に
ㅤㅤ
「残念、来年逢えないねー」
って言ったら
「うそです、中1です笑」
って言われて笑いあったり。
ㅤㅤ
「緊張するんだけど
緊張した時どうしたらいいかなぁ」
って相談したら
「上手くやろうと思うと
緊張するので
考えないようにします!」
ってアドバイスくれたり。
ㅤㅤ
アドバイスくれた子は
講演中に目が合ったら
ニコッて笑ってくれて^^
勇気づけられたり。
ㅤㅤ
あぁ、もう書いたらキリがないので
この辺で終わりますが(笑)
ㅤㅤ
この先、きっとあの場にいた人が
一緒に集まることは
二度とないと思います。
出逢いって奇跡です。
ㅤㅤ
あの場に立てたことに
感謝いたします。
ㅤㅤ
お盆明けの忙しい時期に
ご一緒してくれたみなさんに
感謝いたします。
ㅤ
ㅤ
そして、学校内で
「夢授業」を展開している
柴田先生。
ㅤㅤ
開かれた学校になるように
子どもたちの可能性が
もっともっと広がるように
尽力を尽くされている。
ㅤㅤ
こんな素敵な先生に出逢えるって
幸せなことだなと思います。
ㅤㅤ
ありがたいことに
午後は、90分の職員研修も
担当させていただけることになり
先生たちにも
子どもたちにも
なにかしら勇気づけができていたら
嬉しいなぁ~なんて思っています。
ㅤㅤ
もう、書ききれないので
また少しずつ
アウトプットしようと思います。
ㅤㅤ
もし児童自立支援施設?
その中に学校があるの?
ㅤㅤ
知らなかったー!
という方は
ㅤㅤ
ぜひ関心を
寄せていただけたら嬉しいです。
全都道府県にあるそうです。
ㅤㅤ
児童養護施設は
知られているけれど
ㅤㅤ
児童自立支援施設は
ほとんど知られていないように思います。
ㅤㅤ
(私も数年前まで知らなかった)
伺うようになって
お話を聞くようになって
少し世間からは
閉ざされている世界のように感じます。
ㅤㅤ
社会には
様々な困難を抱えた子どもたちがいる。
ㅤㅤ
彼らから教わることが
たくさんある。
そして私たち大人には
できることがある。
ㅤ
だからこそ
いつだって大人も幸せで
手を差し出せる状態を
つくっておきたいな。
ㅤㅤ
最後に、遠隔ながら
取材に入ってくださった
教育新聞の松井さん
ありがとうございました!
ーーーーー
ここまで。
そして!!!
教育新聞のWEBで
掲載いただいた記事がこちらです▽
https://www.kyobun.co.jp/article/2024092005
※有料会員記事ですが
どうやら見れる方もいるようで
リンク張ります!
本当に、対話の力を
ぜひぜひ体感してほしい!!!
三橋が開催する講演、ワークショップ、講座は
基本対話の時間を設けてます。
だってその方が価値があるし
楽しいし体感していただけるから!
対話の場は、私一人ではつくれません。
一緒に作ってもらうもの。
だから、当事者になれます。
先日の
今と未来を変えたいママのための
子育てプログラムHUG♡ful
1期DAY8でも
ものすごい対話の力を
目の当たりにすることになりました。
講座終了後の
グループメッセンジャーが
告白大会になっていました(笑)
そして!このHUG♡fulを
体験できる場をつくります!!!
********
HUG♡fulスクール
3DAYSセミナー!
********
「知ってる?理想の子育てを叶えたいママが
陥りがちな3つの矛盾」
ㅤㅤ
まぁ、子育てしていて思うのが
矛盾がいっぱいあるなと(笑)
ㅤㅤ
そんなあるある話に対する
ちょっとした考え方や
対談トークをしたいと思っています♪
無料でご参加いただけますので
ちょっと気になる~ㅤㅤ
HUG♡ful情報チェックしたい~
ㅤㅤ
というあなたは
ぜひ公式LINEに登録してお待ちくださーい♪
ひとりで頑張るママの味方
ライフコーチ三橋亜希子公式LINE
↓↓↓
https://lin.ee/18ng6Qf
※公式LINE登録後
画像にある「HUG♡fulスクール」を
TAPしていただくと
情報が受け取れます!
それでは!
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました!
ライフコーチ三橋亜希子
ーーーーーーー
~何があっても大丈夫なママへ~
不安を安心に変える365日あっこさんのひとこと
公式LINEにご登録の上
画面下の
あっこさんのひとことを「受け取る」
をタップしてください^^
公式LINEはこちら▽
https://lin.ee/18ng6Qf
ーーーーーーー