ライフコーチング 子育て 教育機関向けコーチング | ブログ

  • メールレター
  • 中高生相談室

BLOG

2024.10.12 コーチング / 日常の気づき

何かを得る時は、何かを失う。何かを失う時は、何かを得る。

ㅤㅤ
光があるから影もできる。

なのに人は
どちらか一方だけしか
見えていなかったり。

ㅤㅤ
どちらか一方だけを
欲しがったりする。

ㅤㅤ
それは・・・

ㅤㅤ
そもそも必ずしもどっちか
二択ではないけれど・・・

ㅤㅤ
例えば・・・


学びたいなら
学んで得られるのと引き換えに

ㅤㅤ
学ぶ時間やお金は
失うかもしれないし。

ㅤㅤ
資格を得たいと思ったら


嫌でも勉強しなきゃいけない。

好きな人に告白する時だって


自分ではコントロールできない結果を
引き受ける必要がある。


その結果は
望む結果かもしれないし
望まない結果かもしれない。

ㅤㅤㅤㅤ
子どもができたら
かけがえのない喜びを
味わえる一方で

お金もかかるし
時間だって制限されることがあるし
責任だってついてくる。

ㅤㅤ
裏を返せば
ネガティブ側面だけを見て

行動を止めてしまうのは
もったいないってこと。


とはいえ、
無理にポジティブになる必要もないし

わざわざネガティブに
自分を落とし込む必要もない。

ㅤㅤ
そんなことを思った
先日のクライアントとのセッション。

ㅤㅤ
あるクライアントは
そこに気付いて
両方をセットで引き受けた。

ㅤㅤ
だからこそ
欲しいものを得られた。

ㅤㅤ
そのプロセスから逃げなかったことに
心からのリスペクトを。


もし、心から笑いあえる

信頼しあえる

親子関係・家族関係を得たいと思ったら


私たちと一緒に6ヶ月間
過ごしてみませんか?


オンラインで6ヶ月かけて


今と未来を変えたいママを
サポートいたします!

↓↓↓
https://lin.ee/18ng6Qf


もし周りに
子育てに悩んでいるママがいたら

シェア大歓迎です!


0期、1期には

未就学児のママ
小学生ママ
中高生ママも

いらっしゃいますよ~(^^)


それでは^^

今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました!


ライフコーチ三橋亜希子

ーーーーーーー


ーーーーーーー