昔の私は
「どうしたら人に嫌われずにすむか」
そんなことを基準に
生きていました。
幼少期
家に居場所がなかった私は
外に居場所を求め
学校で誰かに嫌われたら
もう行く場所がない
そう思っていて。
だから自分が
今どう振舞ったら
ここにいることが許されるのか
そんなことばかりを考えていました。
まぁ、今思えば
嫌うかどうかを決めるのは相手なのに
私が決めようとしてたんだなぁと
思いますが。
まぁ、多くの人は
嫌われたくないだろうし
できればみんなに
好かれたいと思いますよね。
(そうでない人もいるらしい)
私はいまだに
できれば嫌われたくないし
好かれたいとは思う。
ただ、ようやくそこには
執着はしなくなったかな^^
でね、今日は
もしもあなたが
人に嫌われない方法が
知りたいなって思っていたら
お伝えしたい話があります。
実は今年も
密教風水カウンセラー種市勝覺さんの
ビジネス&人間関係・自心開花のための
風水グループコンサル
なるものを主催ました。
(こちらは3年目になるのですが
実はオープンな募集はしていません。
ごめんなさいm(__)m)
その中で
「やりたいことはあるけれど嫌われるのが怖い」
という話に対して
種市さん(ここから種ちゃんと呼びます)が
話してくださったことが
種ちゃんのブログにまとめられています。
一部以下に抜粋しますね。
=====
①自分のやりたい
好きな事をやりたいです!
でも、、、
②それをして人から
嫌われるのはイヤ(こわい)です
(だから動けなくて、、、モジモジ)
というお悩み。
まずは
先に結論から
お伝えしますね。
■自分のやりたい好きな事をしつつ
嫌われない方法
は、、、
【ナイ】
です!
なぜなら
・自分のやりたい好きな事を「やりはじめた」
その時点で
・自分のやりたい好きな事を
『やりたいケドやれない、やらない。。。』
そんなストレスを抱えている方から
【なーに勝手なコトやって】
【なによ!あなたばっかり】
【そういうのは控えるベキ】
【うまくいかなければイイのに】
という
否定的な身口意
・否定的な行動(身)
・否定的な言葉(口)
・否定的な態度(意)
の“否定ビーム”を
浴びることになります。
えぇ、
全力で【嫌われます】。。。
(これは
『通過儀礼』のようなモノで
十中八九おこります(⌒-⌒; ))
⇒ つまり、“順調”な兆し!?
=====
続きはぜひぜひ種ちゃんブログで!!!
↓↓↓
「自分のやりたい好きな事をやりつつ、嫌われない方法」
https://ameblo.jp/sky-and-sea-corp/entry-12876220895.html
ということで!
結論としては
人に嫌われない方法は「ナイ」
ということ(笑)
諦めましょうってことですね^^
だって、そもそも
相手が誰が好きとか
誰が嫌いとか
決めるのは相手ですから。
それを
私のことを好きになってよ!とか
私のことを嫌いにならないで!とか
コントロールはできない。
相手が、好きとか嫌いとか
イライラするとか
それは相手の中の「反応」
何かに反応していているのは
相手の課題なのです。
それにね・・・
嫌われるのが怖いから
やりたいことやらないの?
そうやって一生生きるの???
人生が終わりを迎える時に
本当にそれでよかったと思う??
もちろん、やりたいことを
あえてやらない選択をすることはあるでしょう。
影響の大きさや
相手の気持ち
立場などなどで
自分の選択としてやらないことは
あるかもしれません。
だから、嫌われるのが怖いからやらない。
って、ある意味やらない理由を
人に押し付けているだけ。
やらない言い訳をしてるだけなんですよね。
相手のせいではないってことです。
そこに気付けないと
いつまでたっても他責にして
自分の人生生きることなんてできない。
私自身、過去の自分はまさしくそうで。
うちは親がいないからとか
うちはお金がないからとか
~だからって言い訳して
諦める理由にしてた。
あー、そんなのカッコ悪い!!!
とはいえ
まだまだ全部できてる!
なんて言えないですが・・・(小声・・・(^-^;)
さぁ、あなたは?
どう生きたい?
もし、この問いに答えられなかったら
私と一緒に答えを見つけましょう^^
お手伝いさせていただきます!
それでは!
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました!
ライフコーチ三橋亜希子
ーーーーーーー
~何があっても大丈夫なママへ~
不安を安心に変える365日あっこさんのひとこと
公式LINEにご登録の上
画面下の
あっこさんのひとことを「受け取る」
をタップしてください^^
公式LINEはこちら▽
https://lin.ee/18ng6Qf
ーーーーーーー