ライフコーチング 子育て 教育機関向けコーチング | ブログ

  • メールレター
  • 中高生相談室

BLOG

2025.3.17 お客様の声 / マンツーマンライフコーチング

母の一言から受けたざわざわ・・・



そんなことを教えてくれた
あるクライアントさん。


許可をいただきシェアします。


突出した学歴はないけれど
フリーランスで国内を移動しながら
仕事をしている妹がいる。


ある日実家に帰り
子どもの中学受験について話をしていたら


母からは、学歴よりも生きる力の方が大事よ
と言われて、心がざわざわと反応した。


泣きそうになりながら
冗談ぽく聴き返したが


その時のことは
ざわざわしすぎて
あまり覚えていない。


よくよく聴いてみると・・・


自分は、一般的な人生を歩んできている。


そっかそっか。


さらに聞いてみると・・・


妹は自分で自由に好きなように
働いているからうらやましい。


オリジナル?


なんて話になりました。


この日のセッションの終わりに
こんなことを言っていました。


それでさらにひとつ思い出した!と。


先日、子連れで特急電車に乗っていて
席を変わってもらったことがある。


譲ってくれたけど
相手の表情が微妙な感じがして


今までなら
「本当によかったかな、嫌だったかな」と

ずるずる引きずって考えてしまっていたけど


変わってもらえたし
相手もいいよって言ったし


ありがとうって思えば
これでいいんだ!

ま、いっか!
もう考えるのはやめて
楽しもう。


そう、思ったそうです。


ちなみに・・・
こちらのクライアントさんは

1月に継続コーチングを
スタートしたばかりです(^^)


気づけば変化は加速しますね♪


まぁ、まだまだこれから
伸びしろ満載で楽しみすぎます♪


コーチング・・・
受けてみたいけど・・・
コーチがいっぱいいてどう選んだらいいの?


そんな方にはご紹介もできます!

※もちろん紹介して断ってもらってもOK


それでは!

今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました!


ライフコーチ三橋亜希子

ーーーーーーー


ーーーーーーー