初めてのおつかいならぬ、初めての模試
「誰かのためでなく、自分のために生きたいあなたを応援する」ライフコーチ みつはしあきこです。
マザーズコーチングスクールの認定ティーチャーとして、子どもコーチクラブ認定コーチとしても「こどもの人生」と「ママの人生」を応援をしております(^^)
何度も何度も登場している我が家の子育て?事情(笑)
今日は、中3長男受験生の初模試のことを少し。
私自身も、子どもの初めての受験に対し、何をどうしていいやらいまいちわからず・・・
先輩ママさん達から話は聞いてきたけど、なんだか右から左へ情報が流れていく感じ・・・
だって・・・よくわからないんだもん(笑)
そして、親がどんだけ関わるんだ!?って感じで、現実逃避していた感じですね~(;^ω^)
とはいえ、いよいよ一学期も終わり、受験モードに入ってきた!7月下旬ごろ・・・
夏休みの宿題では、高校見学レポートが最低3校とのこと・・・
で、7月下旬になって、慌てて学校見学やら模試??のことを調べ始めたわけです。
そもそも模試って何よくらいの感じから始まり
耳にしたことのある、「V模擬」「W模擬」の違いって何よ!?
ということでネット検索(笑)
正直違いはほぼなし。住まいの地域によって一部変わるみたいですが、東京都の場合はどちらを受けても変わらないと。
成績表の見方や、多少Vの方が難しいとかも書いてあるけど、まぁ、通っている塾の方針や、フィーリングで受けたらどうかとも書いてある(笑)
※いろんな説があるので、気になる方は各自検索してみてください(笑)
後々塾の三者面談に行き、塾でまとめて申し込みをしているのは「W」で、回数券を買うと割引になると聞きましたが、「V」を選びました。塾が「W」と知っていたら、もしくは塾経由で受けられると知っていたら、個人申込しなかった( ;∀;)
単純に「V」模試日程を見て、一番直近を見ると8月末の日曜日。ここはもう部活もないだろうと予測し、すぐにネット申し込み。
その時にですね、会場を選ぶのですよ。チャリでも行ける県内に模試会場があったものの、たまたまそこが「女子高」で、長男が「女子高」で受けるのは嫌だとか言いだす・・・(--〆)
(なんだ?その理由・・・)
結局、候補に挙がっている私立高校を選択。どうせなら高校見学も兼ねたらいいよね、なんて狙いもあり、近くにあるのにわざわざ電車に乗っていく私立高校を選びました。
さて、時間は流れ・・・模試当日。
母の心配は、模試の内容よりも・・・彼が方向音痴なこと・・・(笑)
地図もプリントしたし、乗る路線はサッカー部の遠征でも使っているし、一本で行けるし。
駅までは心配ない・・・が、問題はそこからの徒歩。約7,8分らしいが、母も行ったことはないので、うまく説明できない。そして、私も方向音痴(笑)
初めての場所。
初めての模試。
心配性の長男。
きゃー、急に心配になってきた。。
携帯も持ってないから、連絡も取れないし。。
無事についたかな。連絡ないから大丈夫だよね。暑いけど熱中症になっていないかな。5教科もあるからお腹もすくよね。
って、時計を見ては気になる(笑)
一方で、もう中3なんだから大丈夫でしょ!はいはい!何とかなるから行っといで~なんて言うんだけどね、本音は心配なのですよ。
今年に入ってからの私のテーマ「子離れ」の試練がここでもやってくる。自分の心配を子どもに押し付けないようにと、何かを伝えようと思う瞬間に思い出す。
あれ?これ、伝える必要なくない?私の勝手な不安でしょ?大丈夫、大丈夫。って感じで。
でも、こんなこと考えている自分のこと、結構好きかも。なんか、私お母さんしてるなって思うから。母親だもん、子どもの心配して当然だよね。愛するからこそだよねって。
きっと私もこうやって心配してほしかったんだろうな・・・
そうそう、当の本人はですね、出発前に「ま、だいじょぶでしょ。意外に本番強いしっ」なんて言いだして
「ん??本番強い?へー、そう思ってるんだ」なんて新たな一面を見れたりしました
そうだよね。子どもは心配されるよりも信じてもらったほうが嬉しい。
「あなたなら何があっても大丈夫」
そう言ってもらったほうが、きっと嬉しい。
で・・・・・全く模試の中身については気にしていなかったのですが、先日模試結果が返ってまいりました。
結果は・・・・ありゃりゃ・・・(*_*;
結果に対して、どうのこうの言うつもりはなくて、ただただ結果を受け入れると、希望校にはほど遠いことが明らかになってしまいました(*_*;
まぁ、初めてだしね、部活も残留してるしね、とかとか、言い訳作ろうと思えば作れるけど、とりあえずこれが結果。
しかも、誰かの主観ではなく、わかりやすい結果ですから、受け入れないわけにはいかない。
結果が届いて、一瞬二人で見て、あらら~ってなって(笑)そのまま私は買い物だったかお迎えだったかに出かけ、帰ってくると何だかイライラしている様子・・・
あー、イラついてるよ。でも自分の結果だからね~。しょうがないよね。それを周りに当たらないでね。って、ちょっとだけ言いたい気持ちもありましたが、そこはぐっと堪えてみた(笑)
次男が何やら八つ当たりを受けているようにも見えましたが。とりあえず次男とは目配せをして、その場を立ち去る。
こんな時、なんて言ってあげたらいいのかな。。。
迷いました。
あなただったら、なんて声をかけますか?
これが正解かはわからないし、長男がなんと言って欲しかったのかもわからない。でも、今回の私は、慰めること、励ますこと、結果に対して責める(なんでこんな点数しか取れないの?的な)ことはしませんでした。
きっと、慰めてほしいわけじゃない。この落ち込んでいる時に、明るく励ましてもらいたいわけじゃない。ダメだった自分をわかっているのに、追い込むように責めるなんて絶対にして欲しくないだろう。
頑張ってたの知ってるから。
部活もまさかの勝利の連続で、体を動かす時間も欲しいし、体を動かせば疲れてしまうし。
運動会の時の骨折で、水泳の練習も授業にも出れず、挽回するためにプールに練習に行きたいのも知ってる。
一方で、もう少し頑張れたかな~という気もしてる(笑)
どうしても疲れてぐーたらしちゃったり、勉強せずに寝ちゃったりもあったし。気分が上がらないとか言ってTV見てたこともあるしね~。
だって、わかっていて部活に残るって決めたの自分だし、まぁ骨折は仕方ないけど、誰も責められないしね。
この辺りはまだまだ自分に甘い気もしつつ、中学生だもん、そんなもん。
そして、勉強するのも受験するのも、私じゃない。彼がこれから先自分に責任をもって生きていくわけだから、彼が経験すること。
今、そう思える自分でよかったと心から思っています。
まだまだ受験はこれからが本番!この程度のことだけでなく、いろんなことが起こるだろうし、もっといろんな感情が家族それぞれに出てくるかもしれないね。
でも、来年の今頃には、そんなこともあったねって、きっと笑っていられるよ。
そうなれるように、どんな結果であろうと自分自身で、そして私たち家族も受け止めてあげられるように、母はできる裏方サポートを頑張りますっ!
って、最後は自分の宣言になってしまった(笑)
世の受験生ママ達~。子どもの受験のこと以外も考える時間をぜひ作ってね♪
どんな関わりをすれば子どもの自己肯定感を上げていけるのか、受験生の我が子にどんな風に声をかけたらいいのかな。そんなコミュニケーションのヒントは「マザーズコーチング」で学べます!
直近のマザーズコーチング、そしてママのためのワークショップは以下の通りです。
“マザーズコーチング講座”
9/19(火)10:00~15:00 @西東京市自宅
9/25(月)11:00~16:00 @西東京市自宅予定
詳細、お申込みはこちらから ⇒ マザーズコーチングはこちら
“イライラしても子どもに当たらないママになる!ママの自己肯定感を高めるワークショップ”
9/16(土)10:00~12:30 @ひばりテラス118
詳細、お申込みはこちらから ⇒ イライラママのワークショップはこちら
※ひばりテラス118のHP掲載はこちら ⇒ http://machiniwa-hibari.org/event-pr/10926/
今日も最後までお読みいただきありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ
みつはしあきこのサポートメニューはこちら
コーチングを通して、「誰かのためでなく、自分のために生きたいと願う人」をサポートしています。 また、マザーズコーチングスクール認定ティーチャーとしても、コミュニケーション講座を通して、「ママの人生」と「こどもの人生」を応援しています。 誰もが自分の人生の主役。進みたい未来へ一緒に歩みましょう!