【開催レポ&参加者様の声】一周年記念ワークショップ♪「モヤモヤが言語化できました」
「誰かのためでなく、自分のために生きたいあなたを応援する」ライフコーチみつはしあきこです。
マザーズコーチングスクール認定シニアマザーズティーチャーとして、子どもコーチクラブの認定コーチとしても、「子どもの人生」と「ママの人生」を応援しています。

コートが手放せない時期になってきましたね。
風邪などひいておりませんか?
我が家は今のところ無事に過ごしております。
今年は受験生もいるので、いつも以上に敏感になりますね・・・(^_^;)
さて、先日11/25(土)に、西東京市のひばりテラス118にて、ワークショップを開催してきました♪

どんなワークショップかと言うと、こんな感じ♪
仲間と一緒に今の自分を肯定しよう!
自己肯定感を高めて、2018年を笑顔で迎える
ワークショップ♪
過去の自分、2017年の自分を振り返り、自分で自分を肯定する作業を、私と仲間と一緒にしていく時間です。
昨年も年末年始にママの自己肯定感を高めるワークショップを開催し、またまた自画自賛しちゃうけど、すっごくよかった!!もちろん、全員に来てよかった!と言っていただけました。
そこでの内容をバージョンアップさせて、何度か開催している「イライラしても子どもに当たらないママになる!ママの自己肯定感を高めるワークショップ」ともまたちょいと違った切り口で・・・
「過去」-「今」-「未来」のそれぞれに向き合うような時間です。
今回は、初めて土曜日夜の時間帯で開催してみました。もしかしたら、土曜日夜なら子どもを預けて一人の時間をとってもらえるかな~、たまには夜自分のために出るって言うのもいいよな~なんて。
結果、土曜の夜だから出られるってわけでもないみたい(笑)
だけど、夜の雰囲気の中参加するのは、なんかいい~。次はろうそくの柔らかい灯りの中でやってみたい!なんてお声まで~
正直、2時間の間でできることは限らていて、ヒントやたくさんの視点を持ち帰りいただければいいかなとは思っていたけれど、やっぱりワークがモリモリ過ぎたし、なんせみんな喋りたいし(笑)
で、時間オーバー(;・∀・)

うん、次回は3時間にして少し内容を変えよう!そう誓いました(笑)
とはいえ、3時間あったとしても、今まで生きてきた人生を振り返るには短かすぎるので、ある程度時間をかけて振り返るのがお勧めです。
継続コーチングの良さはそこですね(^^)
一度で思い出せないことも、何度か繰り返していると大切なことが浮き彫りになってきて、忘れていたことも思い出したり、共通性が出てくる。
そこをコーチと一緒に丁寧に拾っていけるので、軸がしっかりと固まっていく感じです。
今回参加してくださったのは5人のママさんと、お子さん2人♡
もともと、私から講座やコーチングを受講してくださったことのある人たちが多く、私としてはアットホームな感覚で緊張もなく。
ただ、みなさん初めましてで緊張されるかなと思いきや、和気あいあいと昔からのお友達のように仲良くされていてビックリ~(笑)
お子さんが二人参加されてましたが、みんなママだから雰囲気が優しいし、何より二人が大人しく待っててくれてね~。ほんと一緒に来てくれて、待っててくれてありがとう♡
なんかね~、いつもそうなのですよね。すぐに場が暖まる♡
これもみつはしの創る場の特徴かもしれません。
わざわざ遠方から、参加者さんに配るためのリンゴを持ってきてくださったり、お菓子をご提供いただいたりして、普通におしゃべりしていてもあっという間に2時間過ぎそうな雰囲気でした。
って、私の話はさておき、せっかくなのでいただいているご感想をお届けしたいと思いますヾ(*´∀`*)ノ
◆ワークショップに参加した理由、参加前のお悩みがあれば教えてください
あっこさんに会いたかったから♪それと、2017年の棚卸しをして、
◆ワークショップの内容はいかがでしたか?特に印象に残ったことなどがあれば教えてください
過去を掘り返してはみたものの、意外と忘れてる事も多くて、
◆どんな講座があったら参加してみたいですか?リクエストがあったら教えてください
ママの自尊感情を高めるようなワークショップ。自分をほめるワーク。
◆その他ご感想、
ホントにホントに楽しかったし、
◆興味のあるサービスがありましたら教えてください
◆ワークショップに参加した理由、参加前のお悩みがあれば教えてください
講座内容を見て参加してみたいと感じたので参加しました。
あきこさんと話すといつも自分の頭と心からの中が整理できて前向
◆ワークショップの内容はいかがでしたか?特に印象に残ったことなどがあれば教えてください
1人で行うワークもペアで行うワークもあったから、
◆どんな講座があったら参加してみたいですか?リクエストがあったら教えてください
自分の強みを発見するようなワーク
◆その他ご感想、
今回も参加して大満足です!!
あきこさんは本当に話上手で羨ましい!
◆興味のあるサービスがありましたら教えてください
◆ワークショップに参加した理由、参加前のお悩みがあれば教えてください
やってないこと、
◆ワークショップの内容はいかがでしたか?特に印象に残ったことなどがあれば教えてください
他の参加者の方々の内容から自分がみつけていないモヤモヤが言語
自分の特性として情報へのアンテナが強いこと、
◆どんな講座があったら参加してみたいですか?リクエストがあったら教えてください
キャンプをしながら、ワークをやってみたい。
ヨガとのコラボとかいいかも。自分を解放していく感じを体感したい。
◆その他ご感想、
今日のワークの振り返りというか、
◆興味のあるサービスがありましたら教えてください
◆ワークショップに参加した理由、参加前のお悩みがあれば教えてください
本当は家で仕事をして、
◆ワークショップの内容はいかがでしたか?特に印象に残ったことなどがあれば教えてください
今年のことや、自分の中で考えていることとかは、
筆記でまとめてからしゃべることで、
◆どんな講座があったら参加してみたいですか?リクエストがあったら教えてください
今回のようなもの。すごくリラックスして受けられました。
◆その他ご感想、
いつも有意義な時間をありがとうございます。楽しそうな企画があったら是非誘ってください!
◆興味のあるサービスがありましたら教えてください
ご参加くださったみなさま、本当に本当にありがとうございました♪
みなさんに嬉しいメッセージもいただき、私も宣言しましたよ^^
このワークショップを継続して、新たな形でもやっていきます!って。
初めてリトリートのような、場所を変えて自分と向き合うってことをしてみたくなりました(*’ω’*)
これ、私の新たな発見!!うしし、楽しくなってきた~(笑)

最後に、ご案内!!!
決めました!
今回のワークショップの一部内容を変更して、年内に二回開催します!

2017年を振り返り、2018年を笑顔で迎えよう!ママの自己肯定感を高めるワークショップ
ワークを通じて「過去」「今」「未来」と、スリーステップで2018年の未来へつなげよう!
一番大事なのは、なによりも「今・ここ」なんだけど、そこにいたる過去をがんばってきた自分がいるわけで、2017年だってたくさんのことをやってきたわけで。
そして、ここから先の未来も大切。自分で自分の未来を創っていくためには、どんな未来にしたいのかを明確にしていく必要もある。
もうそれを全部盛り込んじゃえ!というワークショップです(笑)
1:1のマンツーマンコーチングとはまた違う良さがあります。自分以外の話を聞くことで、新たな視点が得られたり、気付いていない自分に気付けたり、自分のいいところを見つけてもらったり、そんな時間にもなります。
◇12/16(土)13:00~16:00
◇12/20(水)10:00~13:00
◇参加費:¥5,000
※それぞれ、3名様以上の参加で催行いたします。ペア割りで、ご友人とのご参加でしたらお一人¥500値引きしまーす♪
このステップを経て、2017年の終わりを迎えると、そうでない時とどんな違いがあると思いますか?
想像してみてくださいね!
ご参加お待ちしております(*´▽`*)

コーチングを通して、「誰かのためでなく、自分のために生きたいと願う人」をサポートしています。 また、マザーズコーチングスクール認定ティーチャーとしても、コミュニケーション講座を通して、「ママの人生」と「こどもの人生」を応援しています。 誰もが自分の人生の主役。進みたい未来へ一緒に歩みましょう!
コメントを残す