【お礼】開業一周年
「誰かのためでなく、自分のために生きたいあなたを応援する」ライフコーチみつはしあきこです。
マザーズコーチングスクール認定シニアマザーズティーチャーとして、子どもコーチクラブの認定コーチとしても、「子どもの人生」と「ママの人生」を応援しています。

さてさて、まもなく2017年も過ぎようとしておりますが(まだ一か月あるけどね(笑)
あなたはどんな2017年を過ごされましたか??
私は・・・11月25日(土)で無事に「開業一周年」を迎えることができました!!!
これも、ブログを読んでくださったり、メールレターを読んでくださったり、応援してくださるあなたのお陰です(*‘∀‘)
本当に本当にありがとうございます(*´▽`*)
これでもかというくらい、感謝の気持ちでいっぱいですっ。

以前にも、つぶやいたかもしれないのですが、この一年くらいで思っていること。
「感謝の気持ち」の表現や言葉に、もっと適切なものがないのかなって・・・
簡単に言うと「ありがとう」だけでなく、その気持ちを伝える方法がないかなって。
「ありがとう×100」みたいな!?(笑)
それだけ感謝を伝えたい!ということが言いたかった(笑)

一年前、ドキドキしながら東村山税務署に「開業届」を出しに行ったことは今でも覚えています。
「なに聞かれるかな~」
「書類大丈夫かな~」
なんて心配はよそに、所要時間は約2分(笑)
「へ??もう終わり?」と拍子抜けしたのを覚えています(笑)
それでも、私にとっては特別な特別な日でした。
6年前に、結構ボロボロな状態で・・・でも何か感じるものがあり、ライフコーチワールドに飛び込んだ。
ずっと探してきた自分が、ここにいるような気がして・・・

そこからコーチングを学び始め、自分がコーチングを受け始め、ぼんやり描き始めた想い。
いつか「ライフコーチ」という生き方をしたい。
私がコーチングを通して「自分の人生」に目を向けられるようになり、過去を受け入れた経験を、同じように苦しんでいる人に伝えたい。
自分のミッションがここにあると気付き、それがひとつの形になった日でした。
もちろん、開業届けを出すかどうかが問題ではないのですが、胸を張ってこれで生きています!と言えるひとつのきっかけにはなったし、覚悟みたいなものが出来た気がします。
あれから一年。
2017年1月に立てた2017年のテーマは
「信頼される実績作り」でした(*‘ω‘ *)
まずは、お金とか時間とかではなく、求められたら行く
自分で役に立てることはする
行動量を増やしてたくさんの人に会いに行く!
信頼される自分でいる
そんなことを意識して突っ走ってきました(笑)
息切れすることもあったけどね・・・
凹むこともあったけどね・・・
悩むこと、迷うことも多々あったけどね・・・
それでも、飾ることなく、この等身大の自分でいる事を大切にやってこれたかなぁと思っています。
だって、私は私以外の何物にもなれませんしね(*‘ω‘ *)
ちょっと話がそれました・・・(笑)

ここからまた、2年3年と続けていくことが何より大切なこと。
必要となった時に
悩んだ時に
迷った時に
そうだ!あそこにいけばみつはしに会える!!
だから大丈夫^^

そんな風に思ってもらえるように、これからも活動していきます!
そして、この感謝の気持ちは、お役に立てる人・社会へ「恩贈り」をして行こうと思います。
2018年のテーマはまだ決まっておりませんが、今チャレンジしていることがあるので、そこがテーマになるかなぁ・・・
え?何にチャレンジしてるか気になる??(笑)
じゃ―こっそり教えますよ!
・
・
・
「1人で頑張るのをやめる」
「我慢するのをやめる」ですっ!!(笑)
え?そんなこと~と思いました??(笑)
これ結構ね、根深く私の中に残っているんです。
「私さえ我慢すればいい・・・」このセリフを心の中で何度呟いたことか・・・
まだまだそんな自分がいることに気付くこともあるけど・・・
もうそれはそれ!
その時に頑張ってきた自分を癒しつつ、前に進むためにも、私自身が「自分に優しく」していこうと思います!
まだまだ、やりたいことがたーくさんあります。
でも、それはすべてここにつながっています。
「自己犠牲をやめ、誰もが自分で自分を大切にし、自分の人生を生きてほしい」
自分で自分を幸せにできたら、他人に依存しなくなり、争い事はなくなる。
いじめや、虐待や、DVや、戦争・・・そんなことがこの世界から消えることを願って・・・
誰もが、安心して笑顔で暮らせる社会を創りたい。
愛を求めて悲しんでいる子どもを減らしたい。
そのためにも、まずは、お母さんが、お父さんが、身近な大人が、自分の人生を生きてほしい。
子ども達が大人になった時の未来に希望が持てるように・・・
大人になるって楽しいね
自分のために生きることが、誰かを笑顔にするんだね
信頼できる人ってたくさんいるんだね
幸せって今ここにあるんだねって、思えるように・・・
私はあなたが、自分自身の人生を生きること、楽しむことを、これからも心から応援しています!
あなたが自分らしく生きることが、「世界平和」に繋がりますからねっ!!よろしくお願いしますよ(笑)
2年目も引き続き、どうぞよろしくお願いいたします!!
みつはしあきこ
============
2017年12月までの講座・イベント情報
============
◆羽村市セミナー「女性のキャリアデザイン支援講座」
過去の自分を振り返り、自分らしさを見つけ
未来を描く講座です
◇11/30(木)14:00~16:00
※無料講座!
※男性の参加、市外からの参加も可能です^^
詳細はこちら↓↓↓
http://www.city.hamura.tokyo.
ーーーーーーーーーーーー
◆マザーズコーチングオリエンテーション講座
◇12/4(月)12:00~13:00
@ひばりテラス118
参加費:¥1,000
詳細はこちら↓↓↓
http://machiniwa-hibari.org/
ーーーーーーーーーーーー
◆“子どもの自己肯定感を育てるお母さんのための講座”
マザーズコーチングスクールワンデー講座
◇12/5(火)・12/14(木)
@西東京市
ベーシックコース 10:00~12:00
¥7,560(テキスト代込)
アドバンスコース 13:00~15:00
¥8,640(ディプロマ代込)
※12/5は、残1名様です
※お申込みはそれぞれ一週間前まで
詳細はこちら↓↓↓
http://mitsuhashiakiko.com/

ーーーーーーーーーーーー
◆2017年を振り返り、2018年を笑顔で迎えるよう!
ママの自己肯定感を高め未来を描くワークショップ
ワークを通じて「過去」「今」「未来」と
スリーステップで2018年の未来へつなげよう!
きっと、帰る頃には自分のこと、好きになれるかもしれません♪
◇12/16(土)13:00~16:00
参加費:¥5,000

ーーーーーーーーーーーー
◆おやこ参加型コーチングワークショップ
【ミラー・トーキング】
絵本と鏡、テキストを使って
自分を信頼していくプロセスを体感できます^^
◇12/26(火)
10:00~11:00
もしくは
14:00~15:00
@西東京市
受講料(1家族)
絵本「鏡の中のぼく」をお持ちの方・・・¥3,240
絵本「鏡の中のぼく」をお持ちでない方・・・¥4,440
※絵本代¥1,200含む
詳細はこちら↓↓↓
https://www.facebook.com/

ーーーーーーーーーーーー
◆“子どもの隠れた悩みがパッ!と解決!?”
親子で楽しく簡単にコミュニケーション♪
ピットインカード体験会
◇12/29(金) 13:00~15:00
@東京駅徒歩数分のレンタルスペース
参加費:¥5,000
参加費+ピットインカード購入:¥10,000
詳細はこちら↓↓↓
http://mitsuhashiakiko.com/

ーーーーーーーーーーーー
お会いできることを心からお待ちしております(*’ω’*)
今日も最後までお読みいただきありがとうございました!
コーチングを通して、「誰かのためでなく、自分のために生きたいと願う人」をサポートしています。 また、マザーズコーチングスクール認定ティーチャーとしても、コミュニケーション講座を通して、「ママの人生」と「こどもの人生」を応援しています。 誰もが自分の人生の主役。進みたい未来へ一緒に歩みましょう!
コメントを残す