【開催レポ&参加者様の声】“子どもの隠れた悩みが“パッ!と解決!?””ピットインカード体験会11/15
「誰かのためでなく、自分のために生きたいあなたを応援する」ライフコーチみつはしあきこです。
マザーズコーチングスクール認定シニアマザーズティーチャーとして、子どもコーチクラブの認定コーチとしても、「子どもの人生」と「ママの人生」を応援しています。
ここのところ、毎週高校見学へ出向いている受験生ママでもあるわたくし。
土曜日には2校目になる私立高校へ行ってきました。ひとりで・・・(笑)
いつもは長男と一緒に行くのですが(だって本人が決めるんだもーん)、この日は2学期の期末テストの二日前。
この期末テストで内申が決まってくるので、まー、かなり重要ではあります。
で、長男に言われました。「テスト勉強したいから、お母さん一人で行ってきて」ってー。
うん、あ、そうだよね。勉強したいよね。自分で見るのに意味がある気もするけど・・・「わかった」とだけ言って、1人で行ってきました。
「勉強したい」って、私が中学生の時、言ったことなかったな・・・
ちょっとうらやましいと思っちゃいました(^^)
====================
今日は、11/15に行った【子どもの隠れた悩みが“パッ!”と解決!】ピットインカード体験会のレポと参加者さんのお声をお届けします(*´з`)
====================
☆ピットインカードが当たっちゃう!?開業一周年記念企画実施中!プレゼントには、一部条件があります。詳しくはこちらをご覧ください ⇒ 一周年記念企画はこちら

====================
ピットインカード体験会は、親子で楽しく簡単にコミュニケーションがとれて、コーチングができることを目的に作られた“ピットインカード”の、基本的な使い方や、実際に体験をしていただく場です^^
子どもと共同開発されたカードは、親子で簡単にコミュニケーションがとれる仕掛けがいっぱい!!
私も始めて参加した時には、そんなことまで考えられているのか~とびっくりしました(゚д゚)!
子どものアイディアもすごいですよねっ!

体験会は、お子様連れで参加される方も多く、直接子どもに知ってもらうのもいいな~と思っています。
※ピットインカード体験会の詳細や開催情報はこちらをご覧ください
今回は、いつもお世話になっている西荻窪にある「in the Rough(イン・ザ・ラフ)」さんのお座敷スペースをお借りしました♪
カフェでもあり、シェアスペースでもあり、以前にも講座を開催させていただいたり、セッションにも利用しています。
実はこちらの和室は、壁面はホワイトボード!!
MTGなどもに使えますし、講座にも利用できる。

お子様連れも歓迎してもらえますし、ママにもとっても優しいお店です♡
今年の頭に、マザーズティーチャー仲間に紹介してもらってから、本当にお世話になっています^^
(ご紹介ありがとうです)
「in the Rough(イン・ザ・ラフ)」のHPはこちらです^^

今回はこちらのスタッフのママさんにもご参加いただき、3名の参加者さんでした!
ママが2人、そして塾を経営している男性がお一人。
私を入れて4名で、ペアワークもばっちり!少人数だったので、自己紹介も全員で行うこともできて、それぞれのお話もシェアできて、濃密な時間になったなと思っています。
私自身が開催する体験会は、今回が初めて!!
そうは見えないみたいですが、私は結構緊張しいです(笑)
あんちょこも、台本も用意はしていましたが、ちゃんとできるかなという心配もありつつ
でも、それを上回る楽しみがありました(^^)
お伝えできる喜びって、私にとってすごく大きなものだと改めて気付くことにもなりました。
講座の時間は、2時間。今回、一番自分でよくやった!と思ったのは、本当にきれいに2時間ぴったりで終わったこと!
ついつい伝えたいことが多くなると時間が押してしまう傾向にあるのですが、みなさんの貴重なお時間ですし、集中してしっかりお伝えするためには、時間管理は重要ですね。
っていいつつ、普段はこれが本当に難しくって(><)
だからこそ、今回よくやったと自分を褒めてあげられました~(笑)
ではここで、参加者さんからのご感想をご覧ください。
みなさん、それぞれの立場で想いは違うかもしれませんが、子ども達の未来を考え愛情たっぷりであることは共通しています。
だからこそ、素敵な時間が創られたのだなと、改めて感じます。

体験会に参加したきっかけを教えてください
・みつはしさんのFacebookやブログを見てカードを使えるようになりたかった
体験会はいかがでしたか?印象に残ったことなどあれば教えてください
・子どもだけでなくお母さん達にも使っていきたいと思う
みつはしあきこの話し方や印象はいかがでしたか?今後より良い会を開催するためにも、遠慮なく教えてください
・聞きやすかったし、わかりやすかった
興味のあるサービスがあれば教えてください
体験会に参加したきっかけを教えてください
・口下手な次男の話を引き出すきっかけにしたくてカードを購入したけれど、自分一人では上手に使えなかったから
体験会はいかがでしたか?印象に残ったことなどあれば教えてください
・マニュアル通りではなくても、いろいろな使い方ができそうだなと思った。特に、ゲーム形式での利用はやってみたい。
みつはしあきこの話し方や印象はいかがでしたか?今後より良い会を開催するためにも、遠慮なく教えてください
・いつも通り、たくさん、癒されました。明るくて和やかな雰囲気で、緊張せずに出来た
興味のあるサービスがあれば教えてください
参加したきっかけを教えてください
・娘とのコミュニケーションに役立つかと、興味もあり参加できてよかった
体験会はいかがでしたか?印象に残ったことなどあれば教えてください
・子どもとのコミュニケーションとして、会話ではうまく話せない聞けないことを、カードを使用することで、スムーズに会話が出来ると思った
みつはしあきこの話し方や印象はいかがでしたか?今後より良い会を開催するためにも、遠慮なく教えてください
・はっきり、ゆっくり、わかりやすく、お話されていました
興味のあるサービスがあれば教えてください
ご参加&アンケートへのご協力をありがとうございました!!

アンケートでもいただいたように、基本的な使い方以外にも、たくさんの使い方ができます!
カードや体験会をきっかけに、大人と子どもの、大人同士も子ども同士も含めて、コミュニケーションを楽しくとれるようになりますように!!
次回、みつはしあきこが主宰するピットインカード体験会は、以下の予定です
12/29(金)午後 @東京駅付近
※詳細は決まり次第専用ページにUPいたします!
今回は、岩手から参加希望連絡をくださった方がいまして、東京帰省に合わせて開催することになりました^^
年末はお忙しいかと思いますが、逆に年末のお休みなら行けるよ~という場合もあるかも!?
それに、カードを使って年末年始のコミュニケーションを図ったり、2017年の振り返りや2018年の目標などにも使えちゃう!!
ぜひ、ご家族揃ってお越しください♡
ピットインカード体験会詳細はこちら
==================
カードを使ったお子様へのコーチングも行っております
子どもコーチングはこちら==================
今日も最後までお読みいただきありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ
2017年、まだ一か月以上ありますから♪
ぜひ、2018年へのステップを踏んでくださいね~

コーチングを通して、「誰かのためでなく、自分のために生きたいと願う人」をサポートしています。 また、マザーズコーチングスクール認定ティーチャーとしても、コミュニケーション講座を通して、「ママの人生」と「こどもの人生」を応援しています。 誰もが自分の人生の主役。進みたい未来へ一緒に歩みましょう!
コメントを残す