ライフコーチング 子育て 教育機関向けコーチング | ブログ

  • メールレター
  • 中高生相談室

BLOG

2022.10.11 コーチング / 理想の未来の描き方

「ちゃんと」は自分を守ってくれた

「ちゃんとしないと」




こんな言葉が
口癖になっていませんか?



何かを「ちゃんと」やることも
確かに大切です。



でも、全部に対して

「ちゃんとせねば」が働くと



ちょっと苦しい感じがしますね。


まるで誰かが
自分を常に見張っていて
耳元でささやているような・・・



「ちゃんとしなさい!」

「ちゃんとできないとダメ!」

「ちゃんとできないならやらないで!」



さて、それは誰の声なのでしょうか。



親の声かもしれないし

家族の声かもしれないし

先生の声かもしれないし



それは・・・



自分自身の声なのかもしれません。





私たちは大人になり
自分の生活には
責任をとれるようになっています。



なのにまだ・・・幼き頃の



「ちゃんとしないと怒られる」

「ちゃんとしないならやっちゃダメ」



こんな思い込みをもって生きていたりします。



先日のセッションで
こんな話をクライアントとしていて



そのクライアントは


「ちゃんとできないならやらないで!」

ずっとそんな風に
親に言われてきた過去があって


これって裏を返せば



失敗しないならやっていいよ。

ってことですよね。



でも、失敗するかどうかなんて
やってみないとわかんねーよ!!!



(あ、汚い言葉ですみません・・・)



だってそう思いませんか?

100点取れるテストしか受けるなって
言われたら

そもそもテストを受けることすら怖くなって



チャレンジなんてできなくなる。



コケられないレースほど
怖いものはないと、みつはしは思います。


転んでも大丈夫

失敗したって大丈夫



そんな安心があるから
人はチャレンジができるわけです。




ここでお伝えしたいのは



それを言った親を
今責めたいわけではなくて



事情があったのかもしれないし
子どもが心配だったのかもしれない。


これまでもってきた「ちゃんと」は
自分を守ってきてくれたもの。



怒られないように
失敗しないように
傷つかないようにって。



でも、今はどうなの?かな。



もう、今はその親の声を
採用する必要あるんだっけ?



自分の責任で生きているんじゃないかな?



失敗したって

ちゃんとしていなくたって

生きていけるんじゃないかな?



だったらもう、手放していいのかもしれません。



守ってくれてありがとう。

でももう大丈夫!バイバイ!って^^





セッションでは
そんな話になりました。



※シェアにはご了承いただいています



もしあなたも
「ちゃんと」が口癖だったら

そのまま持ち続けるのか
バイバイするのか

自分に聴いてみてくださいね。



きっと手放しても大丈夫だと
みつはしは思います。

そして信じていますから。



それでは!

今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。

ライフコーチみつはしあきこ





「今のあなたのままで、見える世界が180度変わる!みつはしあきこの7日間メールセッション(無料)」

「もう、こんな自分をやめたいのに、どうしていいかわからない・・・
変わりたいのに変われない」


今の自分のこと、こんな風に思っていませんか?


ご登録くださった方に
最終日に「音声プレゼント」をご用意しております!


あなたが最初にやることは
「変わること」ではなく
今のそのまんまのあなたを受け入れること。


そのためのエッセンスを、7日間のメールに詰め込みました!!


「今のあなたのままで、見える世界が180度変わる!みつはしあきこの7日間メールセッション(無料)」

ご登録はこちらより▼
「今のあなたのままで、見える世界が180度変わる!みつはしあきこの7日間メールセッション(無料)」