先日の名古屋子育て講座に
ご夫婦で参加してくださった方がいます。
実行委員長をしてくださった
ほんだなみこさん
https://www.instagram.com/ma.switch_on.5/

ご主人も当日参加してくださったんです。
もともと画面越しですが
ご主人と私も面識があり
なみちゃんのママサークルの活動なども
応援してくださっている素敵なご主人です。
月曜日に、なみちゃんと二人で
急遽ライブをしまして。
日曜日の講座のことを
ライブで話していたら
講座から帰宅した当日の
ご主人の変化を教えてくれました。
ちょっとその前に!
これ、あるあるだと思うのですが
パパが子どもに
一緒にお風呂に入ろう~
一緒に寝よう~
一緒に〇〇しよ~
と言っても
「ママがいい~」って
言われちゃうことありません?(^-^;
これって
パパからすれば
寂しいし悲しいかもしれないし
ママからすれば
ママは疲れたから一人で過ごしたいよ!
って、選んでくれて嬉しいよりも
イライラとかの方が大きいかも。
で、結局ママがやるからいいよ!
みたいになり
ママもパパも険悪・・・とか
残念な感じになっちゃったりして。
これって、多くは
誰が悪いわけでもなく
やっぱりママって
特別だったりするし
一緒にいる時間が
長いことが多いから
仕方ない部分もある。
で、ママも
子どもが泣いてるから仕方ない、とか
結局私がやるしかないか、とか思って
パパに任せきれなくなっちゃうこともあったり
パパも早々にお手上げして
ママ~お願い~って言ったり。
でね、お二人の中でも
こんなことがあったらしく。
講座中のワークの中で
お二人ともに
子どもたちが
「ママがいいって言う~っ」てことを
お悩みの一つとしてあげていたそうなんです。

講座の日に帰宅して
ワークシートを見たら
同じこと書いてるね~ってなって
でも、その理由や
その裏にある願いは違って
同じこと書いても
違うこと思っているんだねって
シェアできたそうです^^
でね、ここからが
もうすごく感動したお話で
講座から帰ったら
旦那さんが子どもに
いつもより優しかったと。
いつもは子どもたちが
ママって言うからママねって
なっていたけど
結構がんばって
パパが自分でやっていたと。
本人も子どもたちが
ママママって言ってることを
気にしていたらしく
でもワークをして
パパ自身が
こうしてほしいって気持ちに気付いて
子どもにパパがいいって
言ってほしいって願いを見つけたら
それを自分で実現してたなって。
それを見てママは
頑張ってくれてるなぁ~って
思ったんだそうですー!!!
これ、すごくないですか?
パパさん、ほんと素晴らしいよー!
結果がどうとかおいといて
自分で気付いて
自分の願いを叶えようとしてるって
素敵すぎませんか?
それを見たママも
嬉しいですよね!!!
そしてそれを聴いた私は
ライブ中に泣きましたよ。。。
そんなことをシェアしてもらって
ありがたいし
パパにとっては
昨日がまさしくターニングポイントに
なったんじゃないかと言っていただき。
そうだとしたら
そのきっかけをこうして作れたことに
本当に意味を感じます。
そしてこの話をシェアしてくれた
なみちゃんは、実行委員長で
彼女の最初の
「あっこさんを愛知に呼ぶ」
と言う一言から実現していて
こうして未来がつくられていくんだと
一緒に感じることができました。
そしてこのブログを書いている間にも
昨日のお礼メッセージが届き
子どもとの関わりが変わっていると
報告をいただきました。
今度は実行委員のパパコーチの
奥様からだったんですよね^^
ご夫婦で場を共にするって
時にハードル高いかもしれませんが
めっちゃ価値ある!って
夫婦や家族の将来まで変わる!って
確信しちゃいました^^
そもそも違う人間が家族になっているわけで
だからこそ
自分を知ること
相手を知ること
違いを認めること
これらを適切にやれば
家族ってもっともっと
幸せを感じられるんじゃないかな。
システムコーチングの意味も
ますますありそうだし
一緒にこうしてワークをしたり
誰かの話を一緒に聴く
そんな場もつくりたい!
ますます仲間の力を借りて
広げていこうと思います^^
もし、我が町にも来てほしい!
そんなお声がありましたら
遠慮なくご連絡くださいね!
あ!今日の話のもとになった
インスタLiveはこちらから視聴いただけます▽
https://www.instagram.com/p/C2GzSWRv9ry/
それでは!
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。
ライフコーチ 三橋亜希子
三橋亜希子のインスタグラムのご案内
\親と子の心の孤独をなくす/
お家を一番安心できる居場所に
ひとりで頑張っているママのための
心が軽くなるメッセージや
子どもとの関わり方のコツを発信していきます!
こちらもよかったらご覧ください!
ひとりで頑張りすぎちゃうママの味方/ライフコーチ三橋亜希子(@akkosan_mama) • Instagram
