ライフコーチング 子育て 教育機関向けコーチング | ブログ

  • メールレター
  • 中高生相談室

BLOG

2021.3.1 教育 / 教育について思うこと

【メディア掲載】教育関係者:管理職向け冊子「週間教育資料」2/22・3/1号

本日は、教育関連冊子掲載のご報告です!
 
 

2月22日号 No.1602「週刊教育資料」
 
 

3月1日号 No.1603「週刊教育資料」

 
 

「週刊教育資料」表紙をめくったP2〜4まで
特集の「潮流」に、二週に渡り特集していただきました!
 
 

2月22日号のタイトルは
 

「自分を信じ、人を信じる」ライフコーチみつはしあきこ㊤


 
 

3月1日号のタイトルは
 

「未来への希望を育もう!」ライフコーチみつはしあきこ㊦


 
 


 
 

 

すごくないですか!?
 
 

まさかの二週に渡り掲載とは!!

 
 

もう、本当にご担当者の方に
感謝しかありません。
 
 

先日取材に伺った時
少し話過ぎたなぁと思っていました。
 
 

ご担当者の方も
熱く語ってくださっていたので
 

一緒に熱くなって語りまくってきました(笑)
 
 

最後は、涙ながらに・・・
 
 

帰宅後・・・
 
 

あの話をまとめるのって大変だろうなぁ
プロってすごいなぁ
 

と思っていまして

 
 

そうしましたら翌日早速原稿が!
 
 

この時に、二週間で上下で掲載します!と
連絡をいただきました。
 
 

語るだけ語らせてもらってよかったぁ~
 

と、本当に本当に嬉しくて。
 
 

何が嬉しいって
 

少しでもたくさんの方に
知っていただく機会になるからです。
 
 

みつはしのことも
 
 

コーチングのことも。
 
 

ピットインカードも持参し
お見せしたところ
 

ピットインカードの写真と
内容も掲載してくださいました!
 
 

ちなみにこの冊子は、
 

教育委員会の方や
管理職の方が主に読まれているそうです。
 
 

何かしら影響力をお持ちの方も
多いのかと思います。
 
 

何かお感じになっていただき
少しでも教育現場にお役に立てれば
 

こんなに嬉しいことはありません。
 
 

先生には先生の役割が
 

保護者には保護者の役割がある。
 
 

そこに、第三者の力を
もっと借りてもよいのではないかと思っています。
 
 

先生でもない
 

親でもない
 

友達でもない
 

第四の存在?ナナメの存在?
 
 

だからこそ
声を出せる子どもたちもいるのではないでしょうか。
 
 

みつはしが
教育現場で伝えることに
力を入れ始めたお話は
 

こちらの記事にも掲載しています。
 
 

今回の記事、
掲載の許可をいただいておりますので
記事全文をシェアさせていただきますね。
 

(タイトル、もしくは、画像をクリックすると、記事全文をご覧いただけます。)
 

↓↓↓
 

「自分を信じ、人を信じる」ライフコーチ みつはし あきこ㊤
(週間教育資料 2021年2月22日号 No.1602)



 
 

「未来への希望を育もう!」ライフコーチ みつはし あきこ㊦
(週間教育資料 2021年3月1日号 No.1603)



 
 

みつはしのFacebookにも
掲載しましたのでそちらからもご覧いただけます!
↓↓↓
みつはしあきこFacebook
 
※よかったらお友達になってくださいね
 
 

掲載されることは
ゴールではありません。
 
 

みつはしの願いは
掲載されただけでは叶いません。
 
 

少しでも多くの教育関係者の方に

お読みいただき

 

コーチングや考え方を

教育現場に取り入れていただいたり

 

みつはしの話を

子どもたちに聞かせたいと思ってもらいたい。

 
 

そして、現場に読んでもらって

子どもたち、生徒たちに伝えらえること。

 
 

その先に、彼らが

 

自分を信じて

人を信じて

自分の人生を生きる。

 
 

これが、ゴールですから。

 
 

それでは!今日もここまでお読みいただき
ありがとうございました!
 
 

ライフコーチみつはしあきこ
 
 

講師依頼は随時承っております!お気軽にご相談ください!!

▶▶お問合せはこちらから