ライフコーチング 子育て 教育機関向けコーチング | ブログ

  • メールレター
  • 中高生相談室

BLOG

2023.4.22 子育て / 子どもとのコミュニケーション

わからないから不安になる

一昨日の夜
三男が久しぶりに大泣き。



普段は私がいなくても
大丈夫なんですが



こうなると私の出番!

(私が役割がほしいだけ)



大泣きしている時って
父さんはすっごくイライラするので

(まぁ、するよね)



私が落ち着いたトーンで
話しを聴くことが
我が家の場合はよかったりします。



で、なんで泣いていたかというと・・・



歯ぐきが腫れてしまったんですね。



彼は、何度も虫歯になり
(いま8歳ですが・・・)



定期的に歯医者さんへ行っています。



少し前に久しぶりに言った時に
虫歯はなかったけど
歯ぐきの腫れがみられたらしく



ひどくなったらまた来てねって
言われたらしいのです。



その時にどう言われたかわかりませんが



次に来ることになったら治療だよ的な。



これによって
彼の中では

=次は痛いことをする




という思い込みが設定されたようです。



で、歯ぐきの腫れに気が付いて



父さんに言ったら
歯医者さん予約すると言われたのと



気になってぐずぐず言ってることに
父さんがイライラしたらしく



きつい言い方をされたようなんですね、



それで・・・



私がお風呂に入っている時に

お風呂場のドアの前に来て
泣きだして・・・



早く出るから待っててね~と
声を掛けましたが

ずっとお風呂場の前で泣いてました(笑)

時に床に寝転んで駄々こねて(笑)



実は私、その日22時から
オンラインコミュニティの場があって



あー、そろそろやばいぞーって
なっていたんですが



お風呂から出ても
泣き続け・・・



泣いているから
何喋っているかも聞き取れない(^-^;



今が痛いのかと思ったら
どうやらそうでもないらしいということは
後からわかりました。



でね、結局そのぐずぐずを
繰り返していたのですが



少し落ち着きだして
ベットに入りました。


歯ぐきが腫れた

歯医者さんへ行く

痛いことをされる

歯を抜かれる?

痛いから行きたくない




こんなことを想像していた三男。



私に聴いてきます。


どうせ歯を抜かれるんでしょ?

すっごく痛いんでしょ?



(絶望しかないんでしょ?くらいの雰囲気で話します笑)




うんうん、そっか。
そう思ったんだね。

ただね、おかあさんは
歯のことに詳しくないから
わからないんだ。


抜かれないよとも
痛くないよとも
言えない。



でも、痛くないかもしれない。

だって、歯医者さんはプロだから!
痛くない方法知っているかもよ。




話を聴きながら
私なりに安心できるようにと
声をかけてみますが
いまいち納得しません。



それでね、ひらめきました!


調べよう!って。



思い込みや決めつけではなくて
調べてみよう!




ベットに横になりながら
二人でスマホで検索。



歯ぐきの腫れ、原因、対処法など。



うん、どうやら
今の状況はやはり歯医者さんへ
行くしかないらしい。



ただ、原因はいくつかあって
虫歯とも限らない。



さらに虫歯になりにくいおやつや
虫歯になりにくくする方法も検索して


一緒に調べました。



そしたらね
納得し始めたんです。



なんとなくとか
そうらしいとか

あいまいな答えではなく



答えが欲しい時ってありますよね。



答えがわかると安心する。



わからないから不安になる。




ただ泣き止ませようと
適当なことを言ったり

大丈夫大丈夫!痛くないから!とか

泣いてもしょうがないじゃんとか

言いたくなるんですけど(笑)



痛いかもしれないし
抜くかもしれないし
嘘はつきたくない。


だから、憶測ではなく
一緒に調べてみる。

(情報が正しいかはおいといて)



第三者の意見を見て
すーっと落ち着いて納得。



どうしたらいいのか。



とりあえず
明日歯医者さんを予約してほしいと。

怖いけど、行く、と。



誰だってわからないことは不安ですもんね^^



しかし久しぶりの
長時間の泣きわめきで
つかれましたぁ。



世のママさん、パパさん
おつかれさまです。



こんな風に落ち着いて
対応できるようになると
お互いが楽です。



子どもたちと関わるヒントを
コチラのワークショップでも
お伝えしますね。


5/5(金・祝)@大阪

親子の自己肯定感を育み
イライラママを卒業するワークショップ




<こんなあなたに参加してほしい>

・子どもには、自分を好きになってほしい

・子育てに自信が持てない

・子どもが話を聴いてくれない

・家族に大切にされていない気がする

・イライラして子どもにあたってしまう

・何にイライラしているか自分でもよくわからない

・自分にダメ出しばかりで、自分のことが好きになれない

・本当は家族みんな仲良しでいたい



自己肯定感という言葉に
振り回されることなく



自分がどうしたいのか
本当に大切なことは何かを
ぜひ一緒に考えてみませんか?



そして、イライラやネガティブな感情の裏には
あなたの大切な願いが隠されています。



その願いを見つけてみませんか?



<ワークショップの主な内容>

・自己紹介TIME(ピットインカード使います^^)
・本当の自己肯定感とはなにか?
・アドラー心理学のお話
・自分のイライラ要素を知る
・自分の願いを見つけよう
・振り返り


◆詳細・お申込みはこちら▽
https://resast.jp/events/OTg3YTE1ZGUyZ






それでは!

今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。


ライフコーチみつはしあきこ





「今のあなたのままで、見える世界が180度変わる!みつはしあきこの7日間メールセッション(無料)」

「もう、こんな自分をやめたいのに、どうしていいかわからない・・・
変わりたいのに変われない」


今の自分のこと、こんな風に思っていませんか?


ご登録くださった方に
最終日に「音声プレゼント」をご用意しております!


あなたが最初にやることは
「変わること」ではなく
今のそのまんまのあなたを受け入れること。


そのためのエッセンスを、7日間のメールに詰め込みました!!


「今のあなたのままで、見える世界が180度変わる!みつはしあきこの7日間メールセッション(無料)」

ご登録はこちらより▼
「今のあなたのままで、見える世界が180度変わる!みつはしあきこの7日間メールセッション(無料)」