自分が気付いていないことや
癖なんかを
誰かに言われた時
もしくは
言われなくても
気づかされた時って
なんかチクッとかグサッとかきて
心に痛みが走ることってありませんか?
あぁ、イタイイタイ・・・
またやっちまったぁー
みたいな(笑)
最初はね
そんな自分を
受け入れがたくて
見ぬ振りしたり
抵抗してみたり
強がってみたり
するわけです。
でもね、これがだんだんと
ただの痛みから
快感になっていくこともあります(笑)
だって、気づくって「成長」だから!
痛みを味わって気づくからこそ
成長が待っているって知っているから。
開放されたら
すごく自由だって知っているから。
先日開催した講座の中で
そんな話を一人の方がしてくださって。
自ら痛みを取りにいってるかもって(笑)
ストイック!?
マゾ!?
でも、そう思えたらシメシメ(‾ー‾)です。
気づいてよかった。
変われた。
そんなプロセスを
沢山体験してほしい。
今、準備している
ママ向けプログラムでは
「変わる」ところまで
お手伝いをする予定です^^
変わりたいけど
変われない・・・
そんなママさんは
私でよかったら
お手伝いさせてくださいねー。
今募集中の
コーチコースと
ママ向けプログラム
どっちがいいの?
なんて声をいただきましたー!
その辺りも改めてお伝えしていきますが
ざっくりお伝えすると
コーチコースは
日本親子コーチング協会が
提供しているコンテンツ。
4日間で
アドラー心理学
✕
コーチング
✕
子どもとの関わり
✕
ピットインカード
を学びます。
ワークをしながら学び
希望する方は資格を得ることもできます。
資格の先には
協会が小学生と共同開発した
ピットインカードの体験会や
さらに進むと
コーチングを教える資格にも進むことができます^^
自分が誰かにコーチングをしたい!
子どもと関わる仕事で活かしたい!
子どもとの関わり方を知りたい!
そんな方はぜひ、コーチコースへ!
募集中の25期水曜日クラスはコチラ
↓↓↓
日本親子コーチング協会
認定コーチコース
三橋クラス25期
平日水曜日4日間クラス
DAY1:4/17
DAY2:4/24
DAY3:5/8
DAY4:5/15
※すべて水曜日
※9:00~14:30想定
(ランチタイム30分)
詳細・お申込みはコチラ▽
https://resast.jp/events/904168
そして、
ママ向けプログラムは
実践的なプログラム。
頑張っているのに
なんだかうまくいかない。
子どもやパートナーとの関係も
よくないし
なんなら子どもにイライラして
あたってしまう・・・
本当はもっと笑顔で過ごしたいのに・・・
本当はもっと子どものことを信じたいのに・・・
そんな風に思っているママたちが
変化するところまで
長期間お手伝いします。
まだ最終調整中ですが
6ヶ月ほどの期間となる予定です。
アドラーもコーチングも
お伝えはしますが
学ぶ要素よりも
やってみる要素が強いです。
考え方や関わり方も教えますが
教わったけどできない・・・
ってよくある話。
変わりたいけど
変われない。
そんな声をなくしたい!
講座形式
グループセッション
個人セッション
組み合わせながら。
こちらのママ向けプログラムは
チームビリーブハートのコーチ陣にも
サポートに入ってもらうので
私も一人じゃありません。
大丈夫。あなたは独りじゃない。
今はここでやることを
どうやって表そうかと
プログラムタイトルを考えているところです^^
だって、この内容ができたら
本当に外側の世界は変わるだろうって
思えるから。
ドキドキワクワクなのです。
どうか必要な方に届きますように。
また進捗お知らせしますね!
こちらに
「一人で頑張りすぎちゃうママのためのLINE」を新設しました!
↓↓↓
https://lin.ee/6qvQqJY
ご質問などもこちらからでも
お気軽にどうぞ♪
それでは!
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。
ライフコーチ 三橋亜希子
三橋亜希子のインスタグラムのご案内
\親と子の心の孤独をなくす/
お家を一番安心できる居場所に
ひとりで頑張っているママのための
心が軽くなるメッセージや
子どもとの関わり方のコツを発信していきます!
こちらもよかったらご覧ください!
ひとりで頑張りすぎちゃうママの味方/ライフコーチ三橋亜希子(@akkosan_mama) • Instagram